お知らせ 過去の記事一覧
-
観光丸 長崎港 世界文化遺産クルーズ&ランチ
乗船日の5日前18:00までにお申し込み事前入金出島ワーフでは食事券により和・洋・中華ご希望のレストランでお食事! 復元帆船・観光丸に乗船し、乗船ガイドによる港町長崎の風景やジャイアント・カンチレバークレーン、小菅修船場…詳細を見る -
高島一周さるくと「ひらめ」料理
長崎港8:50~~~伊王島港~~~高島港…岩崎弥太郎之像…石炭資料館…南洋井坑排気坑跡…長崎高島水産センター(餌やり体験)…グラバー別邸跡…旧高島炭鉱「北渓井抗跡」…西海岸(軍艦島眺望)…ひらめ寿司のご昼食…食後フリータ…詳細を見る -
キングペンギンのパレード
キングペンギンのパレードふれあいペンギンビーチで行います!待ってるよ~♪長崎ペンギン水族館 ( Nagasaki Penguin Aquarium )〒851-0121 長崎県長崎市宿町3番地16…詳細を見る -
計量の日イベント~キングペンギンの体重って?
◎計量の日イベント開催日時:平成28年10月30日(日) 10:00~13:00内 容:11月1日の「計量の日」にちなんで、飼育管理における計量の意味・重要性を知ってもらうため、キングペンギンの体重当てクイズと重さ当て…詳細を見る -
◎開館15周年企画 第15回フォトコンテスト作品展
開催期間:平成28年10月22日(土)~11月13日(日)内 容: 長崎ペンギン水族館をテーマに撮影された、入賞作品(応募作品含む)307点を本館1階レクチャールームにて展示いたします。…詳細を見る -
そとめ 水いか祭り 開催!(11/6~30)
そとめ水いか祭り外海近海は、波が荒いことで有名ですが、その荒波で育った「水いか」は肉厚で、旨みがぎゅ~っと濃縮されて好評です!「水いか」はイカの中でも最高級の食材となりますのでぜひ期間限定の各店の「水いか御膳」をお楽しみ…詳細を見る -
10月の「食卓の日サービスランチ」は『長崎そっぷ』!!
10月の「食卓の日サービスランチ」について毎月19日の「食卓の日」を広く市民に周知し、長崎の旬の食材を味わっていただくことで、地産地消の推進を図るため、本年6月から長崎市役所食堂ル・シェフ(長崎市役所本館地下1階)にて地…詳細を見る -
『平戸“光と食”の祭典』 18mの巨大な水のカーテンによるプロジェクションマッピング!
光と食”の祭典 平戸の秋を彩る旬の食材と日本最大のウォータープロジェクションマッピングの融合を活かし、「光」「食」を通じ平戸の文化と歴史を発信します!【18mの巨大な水のカーテンによるプロジェクションマッピング】時/20…詳細を見る -
魚の美味しいまち長崎ホームページ新コーナー「今月の旬の魚」がスタート
漁獲量全国2位、魚種は全国1位といわれる長崎県。長崎に水揚げされる魚はなんと300種。この長崎の魚の魅力を発信するため、長崎市では「長崎の魚・PRおもてなしアクションチーム」を設立して「魚の美味しいまち長崎」プロジェクト…詳細を見る -
「おさかな料理体験ととらふぐランチ」
グリーンツーリズム おさかな料理体験と「とらふぐランチ」&秋のスイーツ体験 バスツアー11月5日(土)・13日(日)・23日(水祝)、12月3日(土)6,800円/おとな(中学生以上)5,800円/こども(小学生…詳細を見る