お知らせ 過去の記事一覧
-
魚のまち長崎応援女子会が「だし教室」を開催
若い世代のみなさんに「だし」の良さをもっと知っていただくため、魚のまち長崎応援女子会メンバーが長崎大学水産学部「鴻洋祭」において「だし教室」を出店します。ユネスコ無形文化遺産にも登録され、改めて注目されている和食の基本と…詳細を見る -
紫陽花(おたくさ)まつり 限定そっぷが提供されます!
5月20日(土)から6月11日(日)まで、長崎で開催される「ながさき紫陽花まつり」。期間中、長崎の魚を使った新・ご当地グルメ、「長崎そっぷ」が期間限定バージョンで提供されます。その名も「紫陽花(おたくさ)まつり限定そっぷ…詳細を見る -
第3回 長崎県海洋産業フォーラム 開催
第3回長崎県海洋産業フォーラムのご案内です。長崎県では、浮体式洋上風力発電と潮流発電の2種類の海洋再生可能エネルギープロジェクトが進められています。海洋産業に先進的に取り組んでいる国内外の事業者、研究者等の方々に、長崎の…詳細を見る -
第54回長崎県水産加工振興祭 展示即売会開催!
12月9日(金)から11日(日)まで、長崎県水産加工振興祭展示即売会が開催されます。 県下水産加工業者による数量限定特売があり、宅配も受け付けます。 今年度は、1日目チャリティーかまぼこや絵巻寿司体験、2日目マグロ解体シ…詳細を見る -
長崎ペンギン水族館のハッピークリスマス! 今年はイルミネーションでヴァージョンアップ!!
長崎ペンギン水族館のハッピークリスマスのご案内です。開催期間:11/19(土)~25(日)館内を約22,000球のイルミネーションで彩り、クリスマスムード一色に早変わり!!●クリスマスツリー・リースつくり(開催日:12/…詳細を見る -
いきつき勇魚まつり 開催!
11月23日は平戸藩の秋めぐり平戸市生月町で「いきつきいさなまつり」開催取れたての魚介類や野菜が安い!キャラクターショーもあります.開催日:平成28年11月23日(祝) 9:00~ 場 所:平戸市役所生月支所…詳細を見る -
戸石フレッシュ朝市「漁師めし教室」開催!
戸石フレッシュ朝市「漁師めし教室」のご案内です。旬の盛んを使って魚のさばき方やおいしい調理法を地元の方々と楽しく学べる教室です。実施日 2016年11月6日(日)、12月4日(日) 2017年1月8日(日)、2月5…詳細を見る -
戸石とらふぐかき祭りが開催!
11月12日(土)から12月23日(金・祝)まで戸石とらふぐかき祭りが開催されます。オープニングイベントとして、11月12日(土)8時から12時まで戸石フレッシュ朝市会場にて漁師めしや水産物・農産物の販売のほか、とらふぐ…詳細を見る -
からすみ加工場見学と「生からすみ丼」まるごと野母崎 バスツアー
魚の美味しいまち長崎 長崎半島の南端、野母崎の樺島で寒風に吹かれて熟成する「日本三大珍味」の「からすみ」の加工場を訪ねます。昼食はできたての「生からすみ丼」に舌鼓。また権現山より風光明媚な野母崎の風景や軍艦島なども望み、…詳細を見る -
ながさきサンセットロード 外海の教会と「水いか料理」のご夕食 バスツアー
魚の美味しいまち 長崎キリシタンの里、外海を現地ガイドの案内で見学し外海名物「みずいか料理」のご夕食を味わいます。また外海の夕景を鑑賞し黄昏どきの「ながさきサンセットロード」から長崎の夜景も楽しみます。※気象条件により夕…詳細を見る