レポート
2018.08.15

海のちゃんぽん部隊結成!こども新聞制作ワークショップ スタート!

海のちゃんぽん部隊結成! こども新聞制作ワークショップ、いよいよ開講しました。

7/27から3日間、子供記者のみなさんが活躍して、新聞を作ります。

その名も「海のちゃんぽん新聞」。

長崎県立大シーボルト校を拠点に、5つの班に分かれてこれから体験と学び、そして新聞記者としての取材、原稿作成と活躍します。

1日目の様子

  1. それぞれ新聞記者の名刺が用意されました。
  2. レイアウト作成班。
  3. 第1面かな。結構できてきました。

1日目は、新聞の第1面のレイアウトを考える班と、取材に出かける班に分かれました。

アジーZの活動

  1. 新鮮なアジで南蛮漬けを作るよ
  2. 郷土料理研究家の脇山順子先生。
  3. アジづくし・・・

長崎は「南蛮漬け」発祥の地。

また、アジの漁獲高日本一なんだって。

「アジーZ」のみんなは、実際にアジの南蛮づけにチャレンジしました。

かまぼこ王国の活動

  1. すり身工場の中に入って取材します。
  2. 写真もしっかり押さえます。
  3. メモもしっかり。

かまぼこ王国の記者たちは、長崎の海の幸、かまぼこの秘密を取材します。

まずは原料の「すり身」工場を取材しました。

どんな記事になるか、楽しみです。

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!
レポート
2025.03.07

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!
レポート
2025.02.18

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!

ページ内トップへ