レポート
2016.08.03

給スイカステーションin高浜海水浴場 レポート

2016年7月27日(水)、28日(木)の二日にわたって

給スイカステーションin高浜海水浴場 が開催されました。

天気も良く、夏休みということもあり、家族連れ、ママ友集団など、子供

さんご一緒のお客さんがたくさん海水浴を楽しんでいました。

皆さんに、給スイカステーションの説明をしたところ、

スイカの効果を知らなかった!という方も多くおられました。

おいしくスイカで水分補給をしていただけました!!

スイカの日、27日は KTNの制作番組「ヨジマル!」で中継を行い、

あわせて『スイカの日』の啓蒙に一役買ったのではないでしょうか。

また、TVでの紹介で、よく28日(日)の来場者増にもつながったようでした。

海の事故を防ぐ、気づきのひとつを 楽しく体験していただけました。

開催日時:2016年7月27日(土)14時~17時

            28日(日)13時

来場者数:27日(土)200人

     28日(日)700人!

 

 

海と日本プロジェクト ★給スイカステーションin高浜海水浴場★

  1. スイカは食べるアイソトニック飲料なんです。
  2. スイカでポーズをとってくれました。
  3. 休憩中のお母さんにも。熱中症に気を付けてください!!

ご家族連れ、子供からご年配の方まで幅広い方に

給スイカ! させていただきました。

スイカはみんなを笑顔にするんですね。

楽しく、おいしく、熱中症予防の呼びかけができました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!
レポート
2025.03.07

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!
レポート
2025.02.18

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!

ページ内トップへ