レポート
2018.07.20

海の日 一斉ゴミ拾い~ながさき海援隊~

長崎大学の「ながさき海援隊」は海の環境を守る活動をしているサークルです。

IMG_61522018年海の日 7月16日に、長崎市弁天白浜海水浴場で清掃活動を行いました。

サークルのメンバー12名は、ブルーサンタの衣装を着て、海水浴客にもアピール。(本当に暑い日でした・・)

 

ゴミ袋20袋以上も集め、分別して処理しました。

はだしで歩くことの多い海水浴場の砂浜が、少しでもきれいに、安全な場所になるようにと、ながさき海援隊のみなさんは自他ともに「熱く」(ほんとに暑い・・)ゴミを拾ってくれました。

IMG_5007

くれぐれも熱中症にはご注意です、みなさん!

お疲れ様でした。そして本当に有難うございました!

 

 

 

 

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!
レポート
2025.03.07

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!
レポート
2025.02.18

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!

ページ内トップへ