レポート
2017.08.07

海のちゃんぽん部隊!こども 映像・タウン誌制作ワークショップ1日目

海のちゃんぽん部隊結成!

こども 映像・タウン誌制作ワークショップ~海と日本プロジェクト~

●開校式

●大学生のパイロット版を見ながら、テーマのおさらい

●機材の扱いを学ぶ

●三菱重工長崎造船所見学・取材体験

でした。

造船所、香焼工場では、上五島国家石油備蓄基地の貯蔵船が

ドック入りしており、巨大な船体に圧倒されました。

県立シーボルト大に戻ってから、取材した映像などをそれぞれ

持ち寄ってチェックしていました。

頼もしい「海の記者」が誕生しました!

ワークショップ 1日目の様子

  1. 元気よく受付です!張り切っています!
  2. 早速、班ごとにテーマのおさらいです。
  3. 泳気鐘・・・岸壁工事の際、中に人が入って海底調査するためのもの。

これからバスに乗り込みます 。

その名も「海のちゃんぽん部隊~海と日本プロジェクト」です。

いよいよ始動!3日間、楽しみです。

これからバスに乗り込んで、三菱重工長崎造船所見学です。われら「海のちゃんぽん部隊」~海と日本プロジェクト~です!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!
レポート
2025.03.07

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!
レポート
2025.02.18

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!

ページ内トップへ