レポート
2021.09.25

ペンギン「換羽」なう。【長崎ペンギン水族館】

写真のペンギン、いつもより毛がもこもこ、しているのにお気づきでしょうか。

長崎ペンギン水族館で飼育中のペンギンたちが目下、「換羽」、つまり羽毛の生え変わりをしています。その間は羽の防水・防寒機能がストップしてしまうらしく、いつものように水の中をびゅんっと泳ぐことができないそうです。

それにしても、もこもこのペンギンもかわいいし、ちょっとボサボサした表情もとぼけてる感じで気になるし、いつもと違う「もこもこ」「ふわふわ」スタイルのペンギンたちにも是非、会いたいところ。換羽は9月いっぱい見られるとのことです。ペンギン好きはチェックしてね☆

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!
レポート
2025.03.07

「ゴミをひろってアートをつくろう!」が開催されました!

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!
レポート
2025.02.18

世界にひとつ!海洋ごみを使ったアクセサリー作りも! 【漁具店のお仕事やってみよう!】を開催しました!

ページ内トップへ