2020-8-26
長崎県壱岐市にイルカと触れ合える施設があるんですが、そこでイルカと一緒に海の環境問題に取り組んでいるんです。
壱岐イルカパーク&リゾート(壱岐市勝本町)は
海からそのままつながっている入江の中で4頭のバンドウイルカが飼育されています。

ダイナミックなショーやふれあい体験を楽しむことができます。

しかし入江を利用しているので海の流れでごみがそのまま流れ込んでしまいます。
そのため、施設ではイルカに海ゴミの回収を教えています。
イルカはとても器用な動物 訓練することで海に落ちているゴミを判別して拾うことができます。

いろいろな生き物が暮らす海の環境をさらに美しくするためにできることから始めてみませんか?
イルカと共に海の環境を守る取り組みを紹介しました。
KTNテレビ長崎「ヨジマル!」
8月21日金曜日 放送
-
ニュースを共有
「ヨジマル!イルカと一緒に海をきれいにしよう」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/article/?p=2016" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://nagasaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ながさき</a></iframe><script src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>