お知らせ
2020.09.29

GO!TO!五島 うみキッズ ~ワクワク海の体験~すけ漁ってなに?

GO!TO!五島 うみキッズ ~ワクワク海の体験~すけ漁ってなに?

うみキッズ9月19日の体験その2は五島の伝統漁法、「すけ漁」にチャレンジ。

五島の富江湾は、大昔、火山の噴火でできた海岸。黒い石はすべて溶岩でできています。

複雑にくぼんだ地形と潮の満ち引きを生かして、大きな魚を浅瀬に閉じ込めて捕まえます。

小さな魚は岩のすきまから出ていくので、資源の保護にもなります。

こどもたちはまず、潮の出口を岩でふさぎ、できた潮だまりに網をもって、さあ出動!

さて、どんな生き物と出会えたでしょう。

IMG_6053

潮だまりに入って、魚を探します

IMG_6053

二人で協力して採れました!

IMG_6053

大きなクロナマコやウニ、タコにカサゴなどなど、たくさんとれました。

捕まえた生き物は、観察したあと海に返しました。

また会おうね!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.24

中高生が伝統の和船レース 国境の島・対馬北端の海で「舟グロー大会」【長崎・対馬市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.23

米海軍原子力潜水艦「サンタフェ」佐世保に入港 原潜入港は2カ月ぶり【長崎・佐世保市】

ページ内トップへ