お知らせ
2025.07.22

海の日に「ブルーサンタ」が登場!ごみを拾って子供たちに「青くきれいな海」をプレゼント【長崎・五島市】

「海の日」の21日、五島の海岸にサンタさんが登場しました。

子供たちにプレゼントするのは、青くきれいな海です。

五島市奈留島の宮の浜海水浴場に集まったのは、県の内外から集まったボランティア約20人です。

海の恵みに感謝する海の日に、何か青いものを身に着けて海岸の掃除をする「ブルーサンタ」の取り組みは、日本各地で2016年から始まりした。

HATAーAGE 山下 大輔 代表は
「根本的な解決も必要だと思うんですけど(海を)使う人が気持ちよく使えるように私たちのほうで取り組んでいきたい」と話しました。

クリスマスにやってくるサンタは袋からプレゼントを出しますが、こちらの青いサンタは拾ったごみを袋に入れて 子供たちにきれいな海をプレゼントします。

参加者から話を聞きました。
「せっかく海がきれいなのにゴミがあるとちょっと残念だなあと思われてしまうのが嫌なので、少しでも自分の手できれいにできたらなと思って参加してます」

数日前、波の高い日がありごみが波にさらわれため目立った大きなごみこそなかったものの、1時間半でペットボトルや漁具など軽トラック1台分ものごみが集まりました。

サンタたちは、帰省客や夏休みの子供たちがきれいな海で気持ちよく波しぶきを上げることを願っていました。

【7月21日放送 KTNテレビ長崎のニュースから転載】

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.22

目指すは…長崎から世界進出!「完全養殖」ブリの試食・販売会を長崎市で実施【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.22

「日本の渚100選」全国有数の美しさ 五島・高浜海水浴場で海開き「こんなに透き通った海は見られない」

ページ内トップへ