新ポテトチップスは五島の塩とアゴだし味 ご当地限定版をリニューアル【長崎】

2024-5-28
海と日本PROJECT in ながさき

大手菓子メーカーが長崎県産の素材を使ったポテトチップスをリニューアルし、5月27日から販売しています。

五島灘の塩と五島でとれたトビウオ=「あご」を使ったポテトチップスです。

大手菓子メーカー「カルビー」の関係者が県庁を訪れ、九州・沖縄エリア限定の定番商品のリニューアルを報告しました。

s-ポテト3

カルビーの江原 信 代表取締役社長兼CEOは
長崎県の素材にこだわって、従来の五島灘の塩に加えて長崎県産のアゴを使用しています」と説明しました。

以前は「かつお節風味」でしたが、今回「あごだし風味」に変更し、地元企業などと共同開発しました。

五島灘の塩は他の商品に使っている塩と比べて、ミネラルが豊富でまろやかな舌触りが特徴です。
s-ポテト1
江原 信 代表取締役社長兼CEOは
「いつまでも後味が残らないで続けて食べられるような、微妙な配合を開発者は苦労していると思う」と話していました。

ポテトチップス「九州味自慢 五島灘の塩味 あごだし風味」は5月27日から九州・沖縄のスーパーマーケットなどで販売されます。

 

【5月27日 KTNテレビ長崎のニュースから一部転載】

  • 「新ポテトチップスは五島の塩とアゴだし味 ご当地限定版をリニューアル【長崎】」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/article/?p=4272" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://nagasaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ながさき</a></iframe><script src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連記事

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in ながさき
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://nagasaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ながさき</a></iframe><script src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>