お知らせ
2024.10.04

原潜バーモントが再び佐世保に入港 人員の移送が目的【長崎】

アメリカ海軍の原子力潜水艦「バーモント」が9月30日、佐世保に入港しました。

9月29日午前10時30分ごろ、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦「バーモント」が佐世保港の赤崎岸壁に接岸しました。

外務省から佐世保市に入った連絡によりますと、今回の入港の目的は人員の移送です。

「バーモント」は9月20日にも佐世保に寄港していて、その後23日から6日間、韓国の釜山海軍基地で任務にあたっていたということです。

30日は潜水艦の上ではアメリカ軍の関係者が荷物の受け渡しをしている様子が見られ、「バーモント」は午後2時55分に佐世保を離れました。

原潜の佐世保への入港は2024年は2回目です

 

【9月30日放送 KTNテレビ長崎のニュースから転載】

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.05.12

海外まき網船に小学生が乗船体験 漁業の魅力を発信し「乗りたいという人が増えてくれたら」【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.04.30

五島沖の「浮体式」洋上風力発電事業 最後の風車の基礎部分を沖合へ 年明けにも送電予定【長崎】

ページ内トップへ