お知らせ
2024.10.16

五島・魚のさばき方を学ぼう 子供たちのお魚料理教室【長崎】

子供たちに地元の海でとれる魚について知ってもらおうと、五島市で、魚を使った料理教室が開かれました。

教室は県と五島市、下五島地区漁業士会が毎年開いていて、今年は岐宿小学校の5年生17人が参加しました。

この日用意されたのは体長60センチ、重さ4キロほどのハガツオです。

指導者は
「さばいたことがない人は怖かったり危ないなと思ってずっと魚を触ると、魚が温かくなってしまう。思い切りやってください」と子供たちに話しました。

子供たちはマアジの3枚おろしに挑戦です。

ほとんどが魚をさばくのは初めてで、苦戦しながらも、真剣な表情で取り組んでいました。

参加した児童は
「骨と身を分けるのが難しかった」
「お父さんも魚を捌いているので教えてあげたい」と話しました。

捌いた魚はホイル焼きにして島の海の恵みを存分に味わいました。

 

【10月8日放送 KTNテレビ長崎のニュースから転載】

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.05.12

海外まき網船に小学生が乗船体験 漁業の魅力を発信し「乗りたいという人が増えてくれたら」【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.04.30

五島沖の「浮体式」洋上風力発電事業 最後の風車の基礎部分を沖合へ 年明けにも送電予定【長崎】

ページ内トップへ