お知らせ
2022.02.20

五島の風物詩「カキ打ち」がさかんに

五島市岐宿町の白石湾では、岩場で育つ天然のカキをとる「カキ打ち」がピークを迎えています。
s-Still0310_00008
この日も、地元の人が先の尖った道具で殻を割り、天然のカキを取り出していきます。
深い入江になっている白石湾は、カキがよく育つ場所として知られていて、この時期は多くの地元の人が訪れます。およそ2~3時間で、約1キロのカキをとる人もいました。
五島のカキ打ちは、4月頃まで続くということです。(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.07

夏休みに魚のつかみ獲りに挑戦 緑と清流で「大人と一緒に子どもが遊べる環境を」

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.30

日本初!クラゲをモチーフ「バーチャル花火」打ち上がる 20種類のクラゲが泳ぐ九十九島水族館・海きらら【長崎・佐世保市】

ページ内トップへ