お知らせ
2023.01.18

三菱重工・長崎造船所で新型護衛艦「あがの」命名・進水式【長崎市】

長崎市の三菱重工長崎造船所で、海上自衛隊の新型護衛艦の命名・進水式がありました。
護衛艦は『あがの』と命名されました。 「あがの」は護衛艦「もがみ」型の6番艦で、機雷を取り除く掃海艇の役割など幅広い任務ができます。
名前の由来は福島や新潟を流れる「阿賀野川」で、佐世保でつくられた旧日本海軍の巡洋艦と同じ名前です。

レーダーなどの装備を取り付け、2023年度中に海上自衛隊に引き渡される予定です。

s-1221あがの  (3)

長崎造船所では、同じタイプの護衛艦6隻を受注しています。

(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.09.25

「長崎の魚」新商品誕生に向けてプロが議論!日本一の魚種とトップクラスの漁獲量誇る“魚の魅力”アピール

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.09.10

「天然イセエビ」つかみ取りに歓声!漁の解禁にあわせイベント開催 飲食店では期間限定メニュー

ページ内トップへ