お知らせ
2023.02.15

長崎県五島で早春の磯の味 アオサ採りが解禁【五島市】

 

五島市富江町の多郎島海岸で、早春の味覚 アオサ採りが2月1日に解禁となりました。
漁協の組合員が、岩場に育ったアオサを丁寧に手で摘み取っていきます。

s-0205アオサ (4)

近年は磯焼けの影響で、アオサ自体が少なくなっているということですが、海岸一帯は緑で染まり、暦の上では春を迎えたばかりの五島の風物詩となっています。
地元の人は「味噌汁とかうどんの具とか、酢物とか、かきあげとか、粉にしてお好み焼きの上に振りかけたりして食べられる」と話していました。

s-0205アオサ (1)

採れたアオサは、島内の商店やスーパーに卸すほか親戚などに送るそうで、ピークは3月頃まで続くということです。

(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.05.12

海外まき網船に小学生が乗船体験 漁業の魅力を発信し「乗りたいという人が増えてくれたら」【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.04.30

五島沖の「浮体式」洋上風力発電事業 最後の風車の基礎部分を沖合へ 年明けにも送電予定【長崎】

ページ内トップへ