お知らせ
2021.10.17

長崎の海をきれいに!長大生らが海ごみ清掃に汗【長崎市】

長崎の海をきれいにしよう」と、市民や学生がこのほど、長崎市の福田海岸でごみ拾いをしました。

 

参加したのは、長崎市の浦上川で定期的に清掃活動をしている市民グループや、長崎大学のボランティアグループ「ながさき海援隊」のメンバーなど合わせて約30人です。

新型コロナウイルスの長崎県内の感染状況が落ち着き、ステージ1まで引き下げられたことで、長崎大学の学生の学外でのボランティア活動もようやく再開となりました。

海岸には、明らかに海外から流れ着いたと見られる発泡スチロールやペットボトルに加え、波消しブロックの陰にはタイヤなど不法に投棄したものありました

s-福田ごみ2

ながさき海援隊のメンバーは、「自分たちの活動が1人でも多く目について、ごみをポイ捨てするのをやめようとか、海に流されるからやめようとかそういう気付きを持ってくれる人が一人でも増えたらうれしいなと思っています」と話していました。(KTNテレビ長崎のニュースを一部転載) 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.27

五島・イセエビ漁が始まる 1キロ5千円前後で主に関西方面へ出荷【長崎・五島市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.25

夏の水泳教室の成果を伝統の「大名行列」で披露【長崎県長崎市】

ページ内トップへ