お知らせ
2021.12.15

冬景色に彩り~浜辺に咲くハマジンチョウ【五島市】

五島市三井楽町の海岸で、冬景色に彩りを添えるかれんな花が咲き始めています。ハマジンチョウの花です。
12月ごろから、薄紫色の花が咲き始めました。
ハマジンチョウは、九州より南の温暖な海岸に分布する、高さ1メートルから2メートルの常緑樹。満潮になると根元が海水に浸かる、日本では珍しい「半マングローブ植物」です

s-ハマジンチョウ2

甘い香りに誘われて、野鳥や虫たちも蜜を吸いにやってきます。
ハマジンチョウの花は、来年(2022年)3月頃まで楽しめます。(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.27

五島・イセエビ漁が始まる 1キロ5千円前後で主に関西方面へ出荷【長崎・五島市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.25

夏の水泳教室の成果を伝統の「大名行列」で披露【長崎県長崎市】

ページ内トップへ