お知らせ
2020.05.14

海を感じるモノづくり~「おうちで海ごはん」~

「おうちで海ごはん」

 

先日の「ヨジマル!」でも放送された自宅で簡単“おうちで海ごはん”をみなさんのご家庭でも実践してみませんか?

 長崎県の海は、漁獲量全国2位、水揚げされる魚種の数においては全国1位を誇る豊かな海です

 外出自粛で在宅時間が増えたこの機会に、お子さんと一緒に長崎のお魚を使った魚料理を作って、長崎の豊かな海を身近に感じてみてください!

 お魚をさばく体験は、お子さんにとってきっと貴重なものになります。 

みなさまのアイディアお魚料理や、ご当地食材も是非教えてください♪

 お子さんがお魚をさばく様子や、出来上がった料理は、ハッシュタグをつけて投稿してください♪

 #海と日本#日本財団#おうちで海活#おうちで海ごはん 

ハッシュタグをつけてInstagramに投稿頂いた方には豪華商品が!?!?

詳細は下記HPをご確認ください♪

http://sabakeru.uminohi.jp/umigohan/

#海と日本#日本財団#おうちで海活#おうちで海ごはん

 ■KTN「ヨジマル!」の様子はこちら↓♪画像をクリック♪

 

無題

■「Stay home with the sea」HPはこちら

https://uminohi.jp/stayhomewiththesea/

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.09

海での事故を想定して潜水士が合同救助訓練 海上保安部と県警、消防局が連携して臨機応変な救助へ【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.03

護衛艦「たつた」の命名・進水式 「もがみ型」11番艦で掃海機能などに特徴【長崎市】

ページ内トップへ