お知らせ
2021.11.27

朝焼けの海で「浮島現象」(五島市)

早朝の水平線近く、遠くの島が浮いて見える「浮島」とよばれる現象が、11月27日、五島市富江町の海岸から撮影されました。
放射冷却で空気が冷やされて、海水温と気温との差が大きくなることで光が屈折して起きます。冷え込んだ晴れた日に、よく見られます。

朝焼けの海に浮かぶ島、水平線を浮かぶように進む船、とても幻想的な朝の光景です。(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

s-浮き島

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.03

護衛艦「たつた」の命名・進水式 「もがみ型」11番艦で掃海機能などに特徴【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.06.19

船乗りを目指す高校生が航海実習を体験 海外でのマグロ漁などを通して仲間と絆と深める【長崎】

ページ内トップへ