お知らせ
2022.01.08

新春恒例!「ねずみ島」で泳ぎ初め【長崎市】

ことし(2022年)で120周年を迎える長崎游泳協会の寒中水泳が1月3日、長崎市小瀬戸町の通称「ねずみ島」で行われました。

この寒中水泳は新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となり、9歳から77歳までのおよそ30人が参加しました。水温は13度。冷たい海で子どもたちが泳ぎ初めです。

s-泳ぎ1
また、1947年(昭和22)以来、75年ぶりに、海で書をしたためる「大水書」も披露されました
参加者は、「寒いし、痛かった」と話し、「2022年はプール、水泳を頑張りたい」と抱負を述べていました。
泳ぎ終えた参加者には豚汁が振る舞われ、暖をとりながら1年の健康を祈りました。
(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.04.30

五島沖の「浮体式」洋上風力発電事業 最後の風車の基礎部分を沖合へ 年明けにも送電予定【長崎】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.04.22

五島・未利用魚のだしで「即席麺」発売へ ちゃんぽん・うどんの2種類を全国で【長崎・五島】

ページ内トップへ