お知らせ
2022.02.20

五島の風物詩「カキ打ち」がさかんに

五島市岐宿町の白石湾では、岩場で育つ天然のカキをとる「カキ打ち」がピークを迎えています。
s-Still0310_00008
この日も、地元の人が先の尖った道具で殻を割り、天然のカキを取り出していきます。
深い入江になっている白石湾は、カキがよく育つ場所として知られていて、この時期は多くの地元の人が訪れます。およそ2~3時間で、約1キロのカキをとる人もいました。
五島のカキ打ちは、4月頃まで続くということです。(KTNテレビ長崎のニュースから一部転載)

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.27

五島・イセエビ漁が始まる 1キロ5千円前後で主に関西方面へ出荷【長崎・五島市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.08.25

夏の水泳教室の成果を伝統の「大名行列」で披露【長崎県長崎市】

ページ内トップへ