お知らせ
2024.09.19

五島で「灰ダコ獲り」 岩場に塩を吹きかけて…名人が子供たちに指南【長崎】

五島市の海岸で塩を吹きかけてタコを捕まえる「灰ダコ獲り」が行われました。

岩の隙間に、ホースで食塩を吹きかけると・・・

「捕まえた。やったー」

17日に五島市小泊町の海岸で行われた「灰ダコ獲り」です。

約20人の子供たちなどが地元の名人に教わりながら体験しました。

「灰ダコ獲り」は岩場に隠れている体長10センチから15センチの小型のタコを塩や灰を吹きかけて捕まえます。

子どもたちは
「べたべたして気持ち悪い」「(どうやって食べたい?)たこ焼き」と話していました。

約1時間半で1人数匹ずつと大漁とはいきませんでしたが、潮が引いた海岸には子どもたちの楽しそうな声が響いていました。

【9月18日放送 KTNテレビ長崎のニュースから転載】
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.09

海での事故を想定して潜水士が合同救助訓練 海上保安部と県警、消防局が連携して臨機応変な救助へ【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.03

護衛艦「たつた」の命名・進水式 「もがみ型」11番艦で掃海機能などに特徴【長崎市】

ページ内トップへ