お知らせ
2019.05.08

「ペンギン飼育60年のあゆみ展」  長崎ペンギン水族館で開催中

長崎ペンギン水族館の歴史をご存じですか?

「長崎水族館」が開館したのが、今から60年前の昭和34年(1959年)。

それから、ペンギン飼育に特化した水族館として、数々の飼育記録を樹立、

2001年に現在の「長崎ペンギン水族館」となりました。

この間、28年の飼育記録を誇る「フジ」、日本ではじめてのペンギンパレードなど、

長崎ペンギン水族館の60年の歩みを展示しています。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん世代に懐かしい、

旧長崎水族館時代のジェットコースターなどの写真も。

ぜひこの機会にご覧ください。

◆開催期間/4月27日(土)~翌年3月

◆開催場所/2階コガタペンギンプール前

お問い合わせ 長崎ペンギン水族館 TEL:095-838-3131

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.07.03

護衛艦「たつた」の命名・進水式 「もがみ型」11番艦で掃海機能などに特徴【長崎市】

This is protected by copyright.
お知らせ
2025.06.19

船乗りを目指す高校生が航海実習を体験 海外でのマグロ漁などを通して仲間と絆と深める【長崎】

ページ内トップへ