イベント
2016.08.23

「第6回海のちゃんぽん講義」~漁師先生×漁の先生~シイラの解体ショーとシロダイの刺身のふるまい!

海と日本プロジェクトの一環として開催される長崎イベント。

長崎らしく異なる分野の講師の方々がコラボ(ちゃんぽん)して行うトークショー、ワークショップです。

漁業の仕掛け、漁業の仕事を知ってもらい、子供たちも体験を通して、漁業の大切さ、素晴らしさを知ってもらえる講義です。

定置網でとれたシイラの解体ショーとシロダイを加えた豪勢な刺身のふるまいも!!お楽しみに!

 

◆会場:ペンギン水族館

◆対象:小学生以下、その家族

◆参加費:無料(水族館入場料のみ)

◆日程:2016年8月24日(水)11:30~

◆イベント時間:60分程度

 

講師の皆様方

長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科 教授 山口恭弘さん

舘浦漁協 定置網 専長 藤永雅之さん

対 象 :小学生以下、そのご家族

会 場:長崎ペンギン水族館

参加費:無料(ただし入館料は必要です)

お問い合わせ:海と日本プロジェクトin長崎 実行委員会事務局(KTN内)

       095-827-8185

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【参加者募集中!!】スポGOMIワールドカップ エキシビションマッチin長崎
イベント
2025.02.14

【参加者募集中!!】スポGOMIワールドカップ エキシビションマッチin長崎

【参加者募集中!!】スポGOMIワールドカップ2025 長崎STAGE
イベント
2024.12.24

【参加者募集中!!】スポGOMIワールドカップ2025 長崎STAGE

ページ内トップへ