矢上幼稚園で海洋教育が行われました。

2017-11-6
海と日本PROJECT in ながさき

長崎市平間町の矢上幼稚園では、環境学習を盛んに行っています。

10月31日(火)には、年長児およそ80名のみなさんが、長崎ペンギン水族館で海の環境について学びました。

「うみのまんまるえがお」の紙芝居を観たあと、長崎ペンギン水族館の魚類担当学芸員の大塚さんから、海ガメの種類や生態についてのお話を伺いました。

海ガメはクラゲなどを食べるので、ビニールゴミなどを間違って食べてしまいます。

ビニールは消化されずにお腹の中に残りつづけるので、ビニールゴミを食べた海ガメは、だんだん弱って死んでしまうそうです。

海にはいろんなゴミが落ちており、大塚さんがペンギン水族館前のビーチで拾ったペットボトルやアイスキャンデーの殻などの中には、海ガメがかじったあともありました。

その後実際の海ガメを観察し、その大きさに驚いていました。

園児たちは海ガメを通して、海の環境のこと、自分たちができることなどを考えていました。

矢上幼稚園ではこの学習を活かして、11月2日に近くの海岸でゴミ拾い活動をすることになっています。

IMG_2883IMG_2901

 

 

 

 

  • 「矢上幼稚園で海洋教育が行われました。」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/article/?p=811" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://nagasaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ながさき</a></iframe><script src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in ながさき
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://nagasaki.uminohi.jp">海と日本PROJECT in ながさき</a></iframe><script src="https://nagasaki.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>